今回も
ドラゴンフォース!
何だかんだで結局サターン版の方も紹介したいと思いますw
……と言っても、前回のPS2版であらかた語り尽くしましたが。。。

ドラゴンフォースは
リアルタイムで進行していくシミュレーションRPGです。
全八ヶ国の中から自分が統治する国の君主を選び
レジェンドラ大陸を平定していきます。
〜以下略(詳しくはPS2版の方にて)〜
とりあえず言える事は、サターンもPS2も大して変わらんので
実はこれ以上言う事が無かったりします。
しいてあげれば、サターン版にはこんなマップがついていた事でしょうか。

このマップ、結構重宝したんですが
残念なことにPS2版には付属されていなかったんですよ。
(変わりにライナーノートが同梱されてましたが)
で、最近気づいたんですけど
最近こう言ったマップが付属されたゲームってとんと見かけなくなりました。
あの頃のシミュレーション系って
バカみたいにあった様な気がするんですけど
いつのまにやらとんと見なくなったかな〜と。
個人的には重宝していただけにちょっと寂しく思いますね。
……そうそう。
大事な事を忘れてました。
前回のレビューでは一新された方のグラフィックを載せましたので
今回はサターン版のグラフィックを見せたいと思います。



PS2版と比べてオリジナル版のほうが少し渋めって感じですかね。
個人的にはこっちの方が好きだったりしますが。
まぁ、どちらにせよ、PS2版で全ては事足りるので
今更サターンを出す必要性も無かったりします。
それに私のサターンはパワーメモリーを認識しないので
実はセーブができないと言う罠。
内蔵の方は、ときメモで埋ってるしねw
『ドラゴンフォース』評価:☆☆☆☆☆
発売・セガ・エンタープライゼス
ジャンル・シミュレーションRPG
発売日・1996年3月29日
定価・5,800
ひと通りマップを眺めるの好きだったんですけどね。
マップをつけないのは、需要が無かったんですかね〜。