何だかんだ言っても、結局買ってしまいました。。。


今日届きました。
やっぱ限定生産と言う言葉には弱いんですよね。
これが限定品じゃなければ
いつでも買えるって言う安心感から
結局買わなかったかもしれません。
マリオなんてレトロゲーマーからしてみれば
年がら年中やっているようなソフトだし
マリオコレクションやるならスーファミでやればいいだけですしね。
でも、そうは言っても、やはり買って良かった。
あまり知られていない事実なのですが、私はマリオ好きなのです。
64以降、セガやらソニーやらに寝返った事実もありますが
マリオだけは子供の頃から、私の心を掴んで放さないオアシスだったのです!
将来の夢は、配管工かクッキー職人になる事だったんですから!
……まあ、将来の夢は嘘ですけど
嘘をつきたくなるぐらいマリオが好きって事なんです!
そんなマリオ好きな私は
早速、同梱されていた『スーパーマリオヒストリー1985-2010』の
サントラを聞きながら記事を書いております。
歴代BGMが収録との事でけっこう期待していたのですが
正直、収録曲が少ないのがちょっと残念ですね。
マリオ、USA、マリオ3、ワールド、64、サンシャイン、
ニューマリ、ギャラクシ、ニューマリWii、ギャラクシ2から全10曲。
それとスーパーマリオブラザーズの効果音が10種。
まあ、おまけならこんなものかな?
うんでも、同梱してあるブックレットはなかなかのものでした。

ちなみに、このWiiのマリオコレクションは
スーパーファミコン版と内容が同じです。
オリジナルのファミコンバージョンも入っていてくれたら
なお良かったのにと思うのですが、まぁその辺りは置いときましょう。
と言うか、コレクションが出ようが、バーチャルコンソールで配信されようが
何かに移植されようが、ファミコンでやるマリオがまた格別なのですからね。

ところで、私はAmazonで予約して買ったのですが、梱包がちょっと酷すぎ!
ソフトが裸で梱包されとりましたよ。
いや、いくらパッケージが箱だからと言っても
パッケージの箱=梱包品じゃねーんだからよ。
なんか傷つかないようにプチプチとか入れるのが普通じゃね?
品物が入ってたのだってダンボールの袋だから
あれ雨降ってたら確実に中身ボロボロになるだろと。
物がシュリンクされているのならまだしも
何にもされてないんだし、せめてビニール袋かなんかで包むぐらいしろよと。
マリオが届いた反面、そんな不愉快な出来事も重なり
なんだかイライラする今日この頃でした。



記事が気に入ったらクリックお願いします☆やる気に繋がりますデス。
この度は訪問&コメントありがとうございます。
昨日、近所の店に行ってきたら、予約なしで買って帰る人がいてました。
てっきり予約しないと買えないと思ってたんでビックリしました。
SFC版+αが欲しかったですね。
P.S. お気に入りに登録させてもらいました。(^-^)
これから、よろしくお願いします。
2,500円で64も付いたら、凄いと思いますけど(笑
明日にでも何とかして手に入れてこようと思います。
しかし包装の件は困りものですね、、、
趣味性の高い製品を扱うんですからコレクター的な心を理解してほしいです。
なんと、予約なしでも大丈夫だったとは!
急がなくても大丈夫だったようですね。
ドラクエの時も、予約しなくても大量にあったぐらいだから
今は予約なしでもあんまり関係ないのかもしれませんね。。。
(特典狙いの時は別として)
こちらこそコメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますね。
>黒猫さん
64も付いてたら神ですね〜。
バーチャルコンソールで、1000ポイントですから、2500円で5本も遊べるなら、言う事無いです。
残念ですw
>そうてんさん
ネットで買えるのが便利な分だけ、こう言った落とし穴もあるから怖いものです。。。
まあ、年がら年中と言うわけではないですけどね。
それと、明日、マリオを手にすることを願っておりますw
ゲームのほうも面白さは折り紙つきとくれば買うしかないです。
・・・・・そう言えば買ってなかった、どうしよう。
まだ店頭では在庫があるところもあるようです。
私も昨日、ゲオやゲームショップなどで売っていたのを確認いたしました。
多分、今からでも十分買えるかと思いますよ。