極東ゲームレビュー館 TOP > ゲームボーイ レビュー
2012年03月13日

No.168 ゲームボーイカラー『グローカルヘキサイト』レビュー


00982.gif 00982s2.gif

ゲームボーイカラー対応のパズルゲーム。

ぱっと見は、ダイヤモンドゲームの様な見た目ですが
こっちは六角形を7個集めた形の盤面で、ルールも異なるものです。

基本的に、置かれたコマの辺に接するようにして
ランダムで配られた大小様々な形のコマを
交互に並べていき点数を競っていきます。

コマを置いた時に接した辺の数×5点が得点となり
中心以外の各六角形をコマで埋める事により
10点、あるいは30点のボーナス得点が入ります。

持ち駒がなくなるか並べるスペースが無くなればゲームは終了となり
獲得点数が多い方が勝ちとなります。

なお、持ち駒が残ってしまうと
終了時点で得点が減算されてしまいますので
残らないようにするのが肝心です。

ルールはシンプルですが
開始時に配られるコマのランダム性と
盤面のボーナスゾーンを如何に獲得していくかと言った戦略性によって
非常に奥の深いゲーム内容となっています。

まぁこのゲームは口で説明するよりも
実際に遊んだ方がすぐに理解できると思うんですよね。
基本的に、パズルゲームが好きなら楽しめますし
ルールも簡単なので老若男女が楽しめるゲームと言えます。

また、詰め将棋ならぬ詰め対戦も用意されているので
じっくり腰を据えて遊ぶのもよろしかろうと思います。

00982s3.gif

ちなみに私は高校の頃、コレのワンダースワンの奴を人から借りて
授業中にずっとプレイしていた事があります。
一時期、時間つぶしのゲームとして非常に重宝したものでした。

……まあ、勉強しろよって話ですけどね!

『グローカルヘキサイト』評価:☆☆☆☆
発売・NECインターチャネル
ジャンル・パズル
発売日・1998年10月21日
定価・3,980
備考・ゲームボーイ&カラー共通、スーパーゲームボーイ対応


にほんブログ村 ゲームブログへ人気ブログランキングへブログ王ランキングへ
記事が気に入ったらクリックお願いします☆やる気に繋がりますデス。
posted by 二条ジョウ at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームボーイ レビュー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック