極東ゲームレビュー館 TOP > ゲームボーイ レビュー
2007年02月01日

No.24 ゲームボーイカラー『サクラ大戦GB 檄・花組入隊!』レビュー


00046.png

ゲームボーイがカラーになった!!

しかも、無理やりカラーにするスーパーゲームボーイではなく
カラー専用ソフトが遊べるゲームボーイカラーの登場だ。
そして、私が一番最初に購入したカラー専用ソフトが
この『サクラ大戦GB 檄・花組入隊!』であったのだ。

私がゲームボーイカラーを購入したきっかけは
このソフトが欲しくて欲しくてたまらなかったから……、という訳ではありません。
持っていたゲームボーイが、完全に父専用機と化してしまったので
自分専用のゲームボーイを買う必要があったからです。
で、どうせ買うなら、当時出たばかりのカラーにしようという事になりまして
ゲームボーイカラーを購入しました。
特別欲しいソフトも無かったので、カラーに対応したソフト、あるいは専用ソフトは
このゲームボーイカラー購入と同時では買いませんでしたが
せっかくゲームボーイカラーを買ったのだから
それに対応したソフトも買わなきゃなんかもったいないな〜と思い
しばらくしてから、このサクラ大戦を購入しました。
中古で980円だったので、クソゲー感が漂っていましたが
本編のほうはかなり面白かったので
きっとハズレではないだろうと自分に戒めて初のカラー専用ソフトの導入と相成った訳です。

00047.gif00047s2.gif

1ヶ月間、帝国華撃団に体験入隊し
ここで良い成績を収める事がゲームの目的となります。
訓練をしてパラメーターをあげ、そして、メンバーと仲良くなっていく……。
ちなみに主人公は、大神一郎ではなくプレイヤーという位置付けなので
いくらメンバーと仲良くなっていっても、それが恋愛に発展する事はありません。
すでに、乙女達の心は、大神一郎にあるわけです。
そして、当然その大神もゲーム中には登場する訳で……。
主人公の立場があまりにも惨めに感じてしまったのは私だけでしょうか?
どんどん仲良くなってきいてるはずなのに
どいつもこいつも大神さん、大神さんなわけなのです。
やっぱ海軍さんは乙女に人気があるのかね〜。

とまぁ、そんな事を思いつつも、イベントの数が豊富であったり
ボイスがあったり、グラフィックが綺麗だったりと、個人的には充分満足できました。
980円だったしね。


『サクラ大戦GB 檄・花組入隊!』評価:☆☆☆☆
発売・メディアファクトリー
ジャンル・アドベンチャー
発売日・2000年7月28日
定価・4,800
備考・ゲームボーイカラー専用


にほんブログ村 ゲームブログへブログ王ランキングへ
記事が気に入ったらクリックお願いします☆やる気に繋がりますデス。
posted by 二条ジョウ at 01:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームボーイ レビュー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック