今月は色々と欲しいゲームがあって
限定版と名の付く物も信長以外で二つ買ってきました。
信長ほどではありませんが、限定版なのでそれなりにお金がかかり
今月はなかなかにお財布がピンチな管理人であります。
で、その限定版二種というのがこちら!

一つは、PSVitaの『やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。』、
そしてもう一つは、PS3の『俺の妹がこんなに可愛いわけがないHappyenD』です。
どちらも人気ライトノベルが原作のゲームですね。
特に、やはり〜(以降、俺ガイル)の方は最近けっこうハマっていて
アニメのBlu-rayも購入したぐらいなんですけど
ゲームはVitaを持っていないので、私はプレイできないんですなコレが!
なので、近々Vitaを買うかもしれないんですけど
まあ、予定は未定と言うことで、同梱している
オリジナルアニメBlu-rayや説明書を見ながらじっくりと待つことにします。
特に期間限定のDLCもないので急ぐ必要もないし
その辺りは5pb.の神販売方法に感謝でありますな。
俺ガイルの方はそんな訳で遊べないんですけど
もう一つの、俺の妹が〜(以降、俺妹)の方はPS3なのでその辺りはヌカリありません!
アイドルプロデュースゲームと言う事で、
アイマスを彷彿とさせますが、実際はアイマス+フォ〇カノといった所でしょうか。
まあ、アイマスは同じバンナムですし
そもそもゲーム内でもアイマスの話題が出てきたんですけどね。
しかし、アイマスの様な課金ゲームになりそうで怖いですなw
早速、第一弾のDLCも来ていて、それを買うと
キャラクターがYシャツ姿になる+ショートストーリーなどが楽しめるみたいです。
私は限定版を買ったのでこの第一弾は無料でダウンロードできるんですけど
普通に買うと1000円するそうなので、それなりにするコンテンツと言えます。
まあ、ご利用は計画的にといった所ですな。
私は、ラブリーマイエンジェルあやせたんだけは買わないといけないので
バンナムの良心に期待したいところです←
ちなみに私は両方ともソフマップで買ったので
予約特典はテレカでしたぞ。

あとは、今度でるローゼンメイデン待ちですな!
……ちなみに、萌えゲーしか買っていない
イメージを植えつけてしまったかもしれませんが
今月は他にもCoDMW3とか、なんか硬派なヤツも買いましたし
それだけじゃないですよ、ホント!



記事が気に入ったらクリックお願いします☆やる気に繋がりますデス。
【ゲームがツキマトウ我の日記の最新記事】
自分も買って今プレイしております!
ソフマップ特典の絵柄いいですね!
桐乃とあやせなんて俺得なテレカです^^
俺ガイルは買ったその日にクリアして特典のBDも見てしまいました(苦笑)
ゲームをここまで一気にプレイしたのは凄い久しぶりだったんですけど、それが萌えゲーというのが自分でもビックリです(笑)
これが時代の流れというものか・・・。
バンナムの良心に期待できるかは不明ですけど
近頃萌えゲーに縁がない私の分まで楽しんでもらえたらと思っております。
高いですね。(^-^;
実はディスクには既に入ってて、ロック解除だけだとか?
恐るべしバンナム。(-ω-;)
とか言ってる私は、ガンダムのDLCは買ってしまいます。
ここのメーカーのは、ただの切り売りだから、ユーザーにとってはお得感ないですよね。
5pbが本当に神企業にみえますw
俺ガイル、買ったその日にクリアですか!?
すごいですw
私なんかまだ封すらあけてないですw
ただ、俺妹はやりましたよ。
時代の流れとは恐ろしいものですw
>sergeantさん
期待したいところではありますが、なかなかに難しそうですね。
ショートストーリーが一つにつき一キャラらしいので、その分のDLCが……。
まあ、買った分は楽しみたいですw
>Game-PaPaさん
ガンダムは恐ろしいですからねぇw
あと個人的には、値段よりもDLCでHDDの容量を食われるのが……。
せめて特典のぐらい初めから入れといてもらえればと……。
これだけでも、1ギガですからね。
>田所さん
値段に見あえばいいんでしょうけどね。
この俺ガイルみたいなのは、今じゃマレになってしまうんでしょうな。