極東ゲームレビュー館 TOP > ゲームがツキマトウ我の日記
2019年01月23日

最近買ったレトロゲーム関連の本、各種紹介だぞぃ!


最近、こんなゲーム関連本を買いました。

レトロゲーム書籍 表紙並べ

『メガドライブ コンプリートガイド With マークIII』と、
『ドリームキャスト コンプリートガイドブック』
それに『ファミコン非公認ガイド』の3冊です。

コンプリートガイドの2冊は、1冊がメガドラとマーク3を網羅した本。
もう1冊はドリキャスを網羅したいわゆるカタログ本ですね。
そしてファミコン非公認ガイドは、
ファミコンの影で発売されていた非公認ソフトを扱った本と、
どれも読み応えバッチリなそんな3冊であります。

そんなわけで、それぞれの中身をちょこっと見ていきましょうか!

メガドライブ コンプリートガイド With マークIII


メガドライブ書籍 表紙

メガドライブとマーク3の全タイトルが紹介されている本です。
これは前に紹介したPCエンジンコンプリートガイド
同じ所が出している本ですね。
勿論、各タイトルはゲーム画面とパッケージ付きで紹介されており、
全ページカラー。
掲載の仕方は、PCエンジンコンプリートガイドと同じなので、
あっちが満足できたのなら、これも満足できる内容といえます。

メガドライブ書籍 中身1
ゲーム画面とパッケージが掲載!

メガドライブ書籍 中身2
販促チラシも。

メガドライブ書籍 中身3
SG-1000!

メガドライブのこういったカタログ本は、初めてというわけでもないので、
個人的にはそこまで目新しさがあったわけでもありませんが、
全ページカラー&紹介がゲーム画面とパッケージ付きという事で、
なかなか良い感じです。
ちなみにメガドラ、マーク3とは言っていますが、
SG-1000のタイトルも紹介されています。
こちらは、ゲーム画面は無いですけど。。。

ドリームキャスト コンプリートガイドブック


続きましては、ドリームキャストのコンプ本。

ドリキャス書籍 表紙

――こんなにソフトが出てたのか!?

ってぐらい分厚い本ですw

ドリキャス書籍 中身1
ドリキャスのソフトが網羅!

ドリキャス書籍 中身2
周辺機器もテンコ盛り!

こちらも各タイトル、全ページカラー&ゲーム画面とパッケージ付きで紹介。
廉価版とか限定版とかも紹介されているのでちょっとビビりましたw
勿論、周辺機器とかも紹介されていますが、
カラー違いとかモデル違いとかそういった物も掲載されているので、
資料的な本としてもなかなか優秀です。

ファミコン非公認ガイド


ファミコン書籍 表紙

こちらはコンプガイドとはまた違いますが、
ファミコンの非公認ソフトを紹介している極めて珍しい本ですね。

あのハッカーインターナショナルが出したエロゲーのオンパですw

ファミコン書籍 中身1
こんなものから……。

01152s11.jpg
こんなものまで!

こちらは、パッケージ画像は無くゲーム画面のみの紹介ですが、
1つ1つのゲームが重点的に紹介されており、
なかなか読み応えはあります。
そもそもこの手のゲームの紹介自体がタブーに近いので、
それだけでも貴重といえます。

とまあ、こんな感じで、レトロゲームを扱った各種関連本を買いました。
記念に持っておくと、なかなかに重宝するのではないかと、そんな風に思います。

それでは、今日はこの辺で。

メガドライブコンプリートガイドwithマークIII
レトロゲーム愛好会
主婦の友社
売り上げランキング: 61,770

ドリームキャスト コンプリート ガイドブック (ゲームラボ選書)
大塚祐一
三才ブックス (2018-11-27)
売り上げランキング: 7,007

ファミコン非公認ゲームガイド (マイウェイムック)

マイウェイ出版 (2018-09-19)
売り上げランキング: 64,445

にほんブログ村 ゲームブログへ人気ブログランキングへブログ王ランキングへ
記事が気に入ったらクリックお願いします☆やる気に繋がりますデス。
posted by 二条ジョウ at 21:33 | Comment(0) | ゲームがツキマトウ我の日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]