ゲームボーイが発売してから今日で30周年ですよ!
いやはやおめでとうございます。
ついこの間ファミコンの30周年を迎えたと思ったらもうゲームボーイもなんてね!
ほんと早いものです。
私も世間同様、子供の頃にゲームボーイで遊んでいましたが、
父親がテトリスとか普通に遊ぶので、はじめは親と共用だったんですよね。
完全に自分専用機になるには
カラーの登場を待たなきゃならなかったんですけど、
まあ、それでも人並みには遊んだものです。
スーパーゲームボーイも持っていましたしね。
ただ、ポケモンブーム以前はそこまで気にしたものでは無かったんですけど、
ポケモンブームで四六時中ポケモンで遊ぶようになると、
やっぱり不便さは感じましたね。。。。
外ではあんまりバトらなかったんですけど、
家に友達を呼んでポケモンバトルする時は
どうしてもゲームボーイが必要になりますから。。。
スーパーゲームボーイ2はまだ出ていなかったし。
つか最近、スーパーゲームボーイ2が欲しくなって
色々ショップを探しているんですけど、
一時期に比べ全然見ないし、結構高騰してないですか?
数年前は、初代SGBも2も近場に安価でゴロゴロ見かけたものでしたが、
今、全然見ませんね。
あっても2はそれなりにするし……。
持ってるのはもう壊れてしまっているので、
いつか買いなおしたいんですけどね……。
まあ、とにもかくにもゲームボーイが30周年。
いつの間にか随分と年月が経ったんですね。。。
そりゃPS3も10年以上前だし、PS2でさえもう19年前なんですよね。
全然関係ないかもですが、
ファミコンとかゲームボーイなんて
10年以上前からレトロゲームだって感じてましたが、
PS2辺りはまだそんな感じがしないのが不思議です。
10年前の時点でゲームボーイは20周年なわけですから、
今現在、PS2が20年近いならもう同じくレトロゲームに該当するはずなのにね。
……いやはや不思議なもんですわ。
とりあえず、走り書きだったけど、
言いたい事は、おめでとうって事デス。
ビバ、ゲームボーイ!



記事が気に入ったらクリックお願いします☆やる気に繋がりますデス。