極東ゲームレビュー館 TOP > ゲームがツキマトウ我の日記
2024年10月22日

ゲームギア大全買いました


どうも正月以来の更新です。

このままだと1年間の総まとめまで一度も更新しないなんていう事態になりそうだったので
最近購入した『ゲームギア大全』でも紹介しようと思います。

ゲームギア大全 ゲームカタログ

ゲームギア大全の名が表す通り、
ゲームギアに関する事がこれでもかってぐらいに書かれた書籍です。

表紙に全196+αタイトルって書かれていたので、
いつものカタログ本ぐらいの感じで購入したんですけど、
読み物としても普通に面白い本でした。

というか情報量が凄かったです。
全196+αっていうぐらいなので、
そんなにゲームの本数が出ているハードでも無いんですけど、
ページ数が230ページ越えです。
タイトル数よりページ数の方が多い事からも分かる通り、
それだけに密度も濃いんですよね。
普通に1本のタイトルを1ページ、
そうでなくても1ページに2本使って紹介されているので、
著者の熱量が伝わってくるレベルです。

勿論、それだけじゃなくて、本体・周辺機器、関連書籍や雑誌、
ショップで配布された販促物や裏技掲載など
ありとあらゆるゲームギアに関する情報が書かれた一冊でした。

ゲームギア大全 ゲーム画面
全てのタイトルはゲーム画面の画像が載っているのは勿論、
パッケージの表裏の画像に加え、カセットや説明書の画像まで載っている徹底ぶり。


ゲームギア大全 ゲームボーイミクロ
ゲームギアミクロも勿論紹介されているぞ!

ゲームギア大全
黄色で書かれたちょっとしたコラムが面白くためになる。

記事にしていないだけで、ゲーム関連の本はちょくちょく買っているんですけど、
今年買った本の中ではダントツで満足できた本でした。
こういう特化型の本はやはり熱量と情報量が凄いと満足度もダンチですな。

といったところで今回はこの辺で。
次の更新は……、やはり総まとめになるかな……?

ASO00001B.jpg
クリックしてAmazonで「ゲームギア大全(ゲームラボ選書)」の詳細を見る

にほんブログ村 ゲームブログへブログ王ランキングへ
記事が気に入ったらクリックお願いします☆やる気に繋がりますデス。
posted by 二条ジョウ at 00:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲームがツキマトウ我の日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック