かなりご無沙汰なこの企画。
企画と言えば聞こえはいいかもしれないけど、
トドのつまり思い出せないゲームをただ懐かしむだけ。
必然的に、思い出せないゲームのみを紹介する事になるので
思い出したら紹介が出来なくなってしまいます。
ご無沙汰になるのも頷けますねそりゃぁ。
……まぁ、この企画自体が謎のまま終わらんで良かった。
さて今回紹介するのは、何かの機種で出ているソロモンの鍵チックなゲームです。
今からおよそ10数年前、
T君の家に行った時に一度プレイしただけで終わったと言う
極めて印象が薄い謎ゲーでございます。
そんな訳ですから、探そうにも探せないと言う、
個人的にはかなりレアなソフトに位置づけられています。
しかもファミコンではなかったと思うのでよけいに。
エッチ君の時はエロさがまだあった(と思っていた)為に、
まだ説明しやすいゲームだったのですが、こちらは正直お手上げ。
しかも、エッチ君!!のように呼称すらないので、
なんと呼んでいいのかすらも分かりません。
まぁ、ややこしくならないようにする為、一応ソロモンくんと呼んでおきます。
このソロモンくん、一体どういうゲームなのか。
逆にこっちが教えて貰いたいのですが、
なんか大工のようなおっちゃんが主人公のようでした。
地面を掘る機械を駆使してブロックを破壊し、
ステージにある玉みたいなのを集めていきます。
ソロモンの鍵のようなゲームなのですが、可愛さがまったくなかった印象があります。
ちなみにこの時、なんかミイラの話で盛り上がっていたので、
ミイラが関係するゲームなのかもしれません。
とりあえず、覚えているのはこんだけです。
ちなみに私の年代から考えて、
ファミコン・スーファミ時代辺りに出ていた作品だと思いたいのですが
そうもイキマセン。
何故かと言いますと、私の周りに居た友人共は同世代であるにもかかわらず、
PC-6001mkIIを持っていたりシャープのMZシリーズを持っていたりしていたので、
一概には言えないのです。
これは、おさがりだったり貰いものだったりと色々な理由があげられるのですが、
ともかくそんな訳です。
最近、ソロモンの鍵をプレイしていて、急にやりたくなってしまった今日この頃。
やりたくてもタイトルや機種が何なのか分からないので出来ません……。
きっと分かったとしてももう売ってない可能盛大かな……。
『ソロモンくん』
【記憶に残っている事】
・主人公が大工(?)
・ミイラが出てくる
・ソロモンの鍵に似ている
・ファミコン時代辺りの機種かそれ以前の機種かPC
思い出せない度数80%
不愉快度数70%
夢にでてきちゃうよ的度数5%
解決済み謎ゲー一覧
NO.1エッチくん=アテナ(ファミコン)
【謎のゲームを追え!の最新記事】
イメージ的にはMSXのロードランナーが一番疑わしいかと思います。
MSXとかアップルコンピューター版のロードランナーはFCより画像がしょぼく、集めるものは丸い塊ですし、主人公は白色でミイラに見えないこともないと思います。
“ロードランナー”で画像をググればいくつか画像が出ますので確認してみてください。
ミイラが出て来るのはアトランティスの謎(これも違うね)
う〜ん、わからん、なんだろね。
でも、ミイラ・宝石を集める・ファミコン時代のPC…この3つから推測するに、コナミ製の、MSXの王家の谷というゲームではないでしょうか?
…でも地面掘らないし…ロードランナー説のほうが強いかな…。
情報有難うございます!
ロードランナーではないですね〜。
あそこまでショボクはなかったと思いますw
ただ、こういう感じのゲームなんですよね。
ソロモンとかロードランナーみたいな。
わざわざすいませんでした。
>ふじおかさん
大工のゲンさんではないですねw
ミイラって言うのも、本当にそうなのかも分からないので、コレは無視したほうがいいのかもw
情報有難うございました。
どうやらコレのようです!!
有難うございます!
やっぱ子供の頃の記憶って曖昧なんですね。
全然大工じゃないですわコレw
しかし、MSXだったとは……。
情報有難うございました。