2009年12月13日

No.122 PCゲーム『魔法はあめいろ?』レビュー


今回は18禁ゲームの紹介です。
一応、画像などは考慮して安心して見れるようなものを選んで載せていますが
一部発言なども含めて青年将校並みに過激な場合がございます。
その為、18禁ゲームに興味のない方や嫌悪感を抱く方はご注意ください。

大丈夫だと言う方のみ続きをどうぞ
posted by 二条ジョウ at 14:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | PCゲーム レビュー | 更新情報をチェックする
2009年04月12日

No.114 PCゲーム『光撃少女ファルセリオン〜ツンデレのセオリー〜』レビュー


今回は18禁ゲームの紹介です。
一応、画像などは考慮して安心して見れるようなものを選んで載せていますが、
一部発言なども含めて青年将校並みに過激な場合がございます。
その為、18禁ゲームに興味のない方や嫌悪感を抱く方はご注意ください。

大丈夫だと言う方のみ続きをどうぞ
posted by 二条ジョウ at 11:46 | Comment(6) | TrackBack(0) | PCゲーム レビュー | 更新情報をチェックする
2008年07月23日

No.109 PCゲーム『妹に!スク水着せたら脱がさないっ!』レビュー


今回は18禁ゲームの紹介です。
一応、画像などは考慮して安心して見れるようなものを選んで載せていますが、
一部発言なども含めて青年将校並みに過激な場合がございます。
その為、18禁ゲームに興味のない方や嫌悪感を抱く方はご注意ください。

大丈夫だと言う方のみ続きをどうぞ
posted by 二条ジョウ at 00:11 | Comment(4) | TrackBack(0) | PCゲーム レビュー | 更新情報をチェックする
2007年06月24日

No.60 PCゲーム『君が望む永遠〜DVD specification〜』レビュー


なんだかいつもとは雰囲気が違う感じがしますが、それもその筈!
今日紹介するゲームはギャルゲー
しかも18禁ゲームなのであります。
まぁ、たまにはいいかなとね!

なお、画像などは考慮して安心して見れるようなものを選んで載せていますが
一部発言なども含めて青年将校並みに過激な場合がございます。
その為、18禁ゲームに興味のない方や嫌悪感を抱く方はご注意ください。

大丈夫だと言う方のみ続きをどうぞ
posted by 二条ジョウ at 04:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | PCゲーム レビュー | 更新情報をチェックする
2007年02月19日

No.29 PCゲーム『恋愛シミュレーションツクール2』レビュー


ゲームをプレイする人ならば、誰でも一度は、

自分でゲームを作ってみたい!

……と、思った事がある筈。
色々と妄想を膨らませ、ノートにストーリーとか、キャラクターの絵を書いてみたり
ちょっとプログラミングを齧ってみたりと
子供の頃にそういう経験をした人はわりと多いと思います。
私も昔は、将来はプログラマーになりたい!なんて思ったりもしました。
でも、独学でプログラム言語を覚えたりするのもメンドーで
途中で挫折したりと、なかなかどうしてうまい具合にはいきません。
でも、そんなメンドくさがり屋な私にも
手軽にゲームが作れちゃう素晴らしいソフトがありました。

今日は、その手軽にゲームが作れちゃうソフトの中から、
エンターブレインより出ている『恋愛シミュレーションツクール2』
紹介したいと思います。

00056.png

まぁこのソフトは、ゲームを作るソフトな訳で
ゲームを作る気の無い人が買っても面白くもなんともありません。
最初から入っているサンプルゲームも存在していますが
やはり、このソフトを買ったのならば目的はゲームを作る事にあります。

で、ゲームを作ると言っても、
今回紹介するのは『恋愛シミュレーションツクール2』な訳で
その名の通り、恋愛シミュレーションを作るのに特化したソフトです。
とは言え、このソフトは、恋愛シミュレーションのみしか作れないと言う訳ではなく
アドベンチャータイプの物も作れるし、勿論ノベルタイプの物も作れます。
ソフト名が恋愛シミュレーションとなっていますが、
別に恋愛物にする必要も全くありません。
ただRPGを作るのには、いささか無理があるので
そういう場合は、『RPGツクール』の方にしましょう。

で、このレンツク、手軽とは言っても、やはり覚える事は沢山あります。
プログラミング言語を覚える必要は全くありませんが
それでも作る為には色々と試行錯誤をしなければなりません。
ただ文章を表示させるだけのノベルゲームならばまだしも
アドベンチャーゲームを作ろうと思えば尚更のことです。

とは言え、けして出来ないほど難しくも無く
予め、背景やBGM、それにキャラクターなんかも素材として入っていますので
覚えればサクサクとゲームを作る事もできます。
勿論、自分で描いたキャラや作った曲なども使う事ができます。
慣れれば、慣れた分だけ作れる幅が広がりますし
これからプログラムを覚えたい!
と言う人でもまずは、これでゲーム制作の基礎を学ぶのも良いかもしれませんね。

ちなみに、なんか偉そうな事を言っていますが
私はプログラムに関しては全くの素人なので、その辺りの事は質問しないように!w

そんなわけで私もこのソフトを使って、ノベルやらアドベンチャーやらを作ってきましたが
せいぜい短編物が3つぐらいです(汗)
結局のところ、いくら手軽に作れても、設定を決めるのがそもそもめんどくさいので
ぶっちゃけ私には向いてないのかもしれません(爆)

そうそう。
ちなみに今は、フリーソフトでゲームが作れちゃう物がいっぱいあるから
わざわざレンツクを買わなくてもいいかもしれませんね。

00057.png


『恋愛シミュレーションツクール2』評価:☆☆☆
発売・エンターブレイン
ジャンル・ゲーム制作ツール
発売日・2001年12月5日
定価・9,800


にほんブログ村 ゲームブログへブログ王ランキングへ
記事が気に入ったらクリックお願いします☆やる気に繋がりますデス。
posted by 二条ジョウ at 03:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | PCゲーム レビュー | 更新情報をチェックする